練馬区及び近隣で不動産の名義変更(相続登記)をお考えの方へ

最終更新日:2024/09/11

相続登記徹底サポート充実の初回相談90分間完全無料 電話番号03-6915-8210受付 10:00~18:00(土日祝対応)

このようなお悩みをお持ちの方に、よくご相談いただきます

手続きが難しすぎて自力では出来ない。
当事者の一人が行方不明、認知症、未成年である。
相続税がかかるかもしれない。
親戚、兄弟同士の仲が悪い、交流がないので話が進まない。
当事者が多すぎて結論が出せない。
手続きをする時間がない

 

普段聞きなれない言葉…「相続登記」って?

誰の土地や不動産なのか名義としてはっきりと公示して明確にするものが「不動産登記」という制度です。土地や建物の所在、面積、その他の権利などを記録し、安全で円満な取引をはかる役割があります。
相続が発生した場合に不動産の名義を変更する事を「相続登記」といいます。

もしも不動産の所有者が亡くなり、名義変更しないままで放置しておくと・・・。将来相続人同士のトラブルにつながります。相続した不動産を売却したり、担保にすることが出来ません。次の相続で手間が大幅に増えてしまいます。

 

不動産の名義変更を行いたいけど手間がかかる…。
相続登記を行う上での2つのハードルとは?

相続登記を行うには亡くなった方の出生から死亡までの全ての戸籍を集める必要があるのですが、転々と本籍を移されていたり、遠方の市町村に請求しなければならない場合、手続きがかなり複雑になってしまいます。
また、昔の戸籍謄本は全て手書きで作成されており、普通の方が読むには困難なものがあります。

相続登記を行う上で必要な書類を作成したり集めるのは相当な知識と労力を要します。
また書類に少しでも不備があると何回もやり直す必要あり、相当な根気を要する作業です。

その他にも相続人同士が揉めていたり、相続税がかかってしまったり、時間がないなどの理由が名義変更を行う上での大きなハードルとなります。

 

多くの方が相続登記を専門家へ依頼する理由

相続登記

練馬・相続遺言の相談窓口が選ばれる理由

相談無料、練馬駅から徒歩1分、高い顧客満足度、相続のプロ達が最適な解決策をご提案、迅速で正確な手続きをtouki.lp

充実の初回相談90分間完全無料 電話番号03-6915-8210受付 10:00~18:00(土日祝対応)

24時間365日受付中 メールでのご相談はこちら 相続専門の司法書士が24時間以内に必ず返信 お気軽にお問い合わせください

費用はいくら位かかるの?

相続登記プランの比較表(対象財産:不動産)

お客様のご要望に応じて複数のプランをご用意しています。

①「相続登記の申請だけリーズナブルにやってもらいたい」⇒ 相続登記節約プラン:58,000円~(税抜き)

②「相続登記に必要な手続きを全て任せたい」⇒ 相続登記おまかせプラン:98,000円~(税抜き)

項目 相続登記
節約プラン
相続登記
おまかせプラン
無料相談 初回のみ 何度でも
被相続人の出生から死亡までの戸籍収集  ×
相続人全員分の戸籍収集  ×
収集した戸籍のチェック業務
相続関係説明図(家系図)作成 ×
評価証明書取得 ×
遺産分割協議書作成(1通) ×
相続登記(申請・回収含む)
不動産登記事項証明書取得 
パック特別料金(税抜) 58,000円~ 98,000円~

 

相続登記節約プラン (対象財産:不動産)

相続登記節約プランとは、戸籍の収集や、遺産分割協議書、相続関係図の作成をご自身で行い、不動産の登記申請手続だけを司法書士に依頼し、リーズナブルに不動産の相続手続きを行いたい方向けのプランです。
手間や時間をかけても、費用を抑えたいという方にお勧めです。

相続登記節約プランのサポート内容
①初回のご相談
②収集した戸籍のチェック業務
③相続登記(申請・回収含む)
④登記事項証明書の取得
不動産の評価額 サポート料金(税抜)
1,000万円 未満 58,000円~
2,000万円 未満 68,000円~
3,000万円 未満 78,000円~
4,000万円 未満 88,000円~
5,000万円 未満 98,000円~

※1 当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。例えば、不動産の評価額が2,000万円の場合、税金として2,000万円×0.4%=80,000円が別途掛かります。

※2 不動産の個数(筆数)が3筆以上の場合、1筆につき、1万円(税抜)の追加料金をいただきます。

※3 不動産の管轄が分かれている場合、不動産の持分が分かれている場合や不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。

 

相続登記おまかせプラン (対象財産:不動産) 

相続登記お任せプランとは、戸籍の収集や、遺産分割協議書、相続関係図の作成など相続した不動産の名義変更に必要な全ての手続きを司法書士に依頼したい方向けのプランです。

お客様は印鑑証明書の取得と遺産分割協議書等の書類に署名捺印するだけ。

自分でやるのは大変そうなので全てをお任せしたいという方にお勧めのです。

不動産に特化したパックですが、不動産以外の財産(預貯⾦や株式・投資信託等)も含めた遺産分割協議書を作成いたします。※預貯金や株式の解約手続きはお客様自身で行って下さい。

相続登記おまかせプランのサポート内容
①初回のご相談
②被相続人の出生から死亡までの戸籍収集
③相続人全員分の戸籍収集
④収集した戸籍のチェック業務
⑤相続関係説明図(家系図)作成
⑥評価証明書の取得
⑦遺産分割協議書作成(1通
⑧相続登記(申請・回収含む))
⑨不動産登記簿謄本取得
不動産の評価額 サポート料金(税抜)
1,000万円 未満 98,000円~
2,000万円 未満 108,000円~
3,000万円 未満 118,000円~
4,000万円 未満 128,000円~
5,000万円 未満 138,000円~

※1 当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。例えば、不動産の評価額が2,000万円の場合、税金として2,000万円×0.4%=80,000円が別途掛かります。

※2 戸籍収集は4名までとなります。以降1名につき5,000円(税抜)加算されます。また、(除)戸籍謄本や登記事項証明書などの諸証明書発行手数料、郵送費等の実費が別途かかります。

※3 相続登記おまかせプラン料金は、下記の場合には、追加料金をいただきます。

   ・不動産の個数(筆数)が3以上の場合:1筆につき、1万円(税抜)
 ・換価分割、代償分割、:2万円(税抜)
 ・兄弟相続、代襲相続、数次相続場合:3万円(税抜)
 ・外国籍、海外在住者がいる場合:1名につき、30万円(税抜)
 ・遺産分割協議書に預貯金をプラスする場合、4口座まで:1万円(税抜)
 ・遺産分割協議書に株式・投資信託をプラスする場合、4銘柄まで:1万円(税抜)
 ・複数の財産を複数の相続人に分割する場合、2名以降1名につき+:5万円(税抜)

※2 相続登記料金は、「第3順位(兄弟姉妹、甥姪)のご相続の場合」「複数の相続が発生している場合」には、追加料金をいただきます。

※4 不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。

※5 不動産の管轄が分かれている場合、不動産の持分が分かれている場合や不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。

※6 不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。

※7 不動産登記事項証明書は法務局への証明書発行手数料として1通あたり600円の実費がかかります。

●まだ依頼するか分からない。相談だけしたい場合は…?
●家族に相談する前に相続の大枠について知りたいんだけど…?

muryou-soudan
充実の初回相談90分間完全無料 電話番号03-6915-8210受付 10:00~18:00(土日祝対応)

24時間365日受付中 メールでのご相談はこちら 相続専門の司法書士が24時間以内に必ず返信 お気軽にお問い合わせください

実際に解決した事例

相続人が長年相続手続きすることなく放置していた件。

父も母も亡くなった。かなり昔に亡くなった祖父名義の土地と建物はどうなるの?

solution

◆状況

先祖代々受け継いでいた土地と建物が祖父名義のままずっと放置していました。祖父母と父、母が亡くなり、相続人は伯父と兄とご依頼者様です。このたび祖父名義の不動産を売る事になったのですが、名義が祖父のままなので売れません。祖父はすでに50年以上前に亡くなっており、どのような手続きをすれば良いのか分かりません。伯父とはずっと会っておらず、連絡先も分からない状況でした。


◆当窓口の方針

念の為、他に相続人がいないか確認するために戸籍の収集の契約を行いました。その結果、他に相続人はおらず、疎遠な伯父の住所も分かったので、司法書士が伯父に「遺産分割協議のご協力のお願い」のお手紙を出しました。その後、伯父が協力してくれる事が決まり、相続人全員の話し合いの機会を持つ事が出来ました。


◆結果

遺産分割協議がまとまり、その後ご依頼者さまへの相続登記を行い、無事に売却の手続きに進むことが出来ました。

 

練馬 相続遺言の相談窓口はたくさんのお客様から感謝の声をいただいております

 
相続手続きに関して全くわからない私達に始めの対応から完了まで大変丁寧に対応して下さり、またそのスピーディーな事にただただ感謝です。大変信頼できる、お任せできる方だと思いました。ありがとうございました。 何もわからない私に親切、親身に説明、対応していただき大変感謝しました。 大変お世話になりました。親切にして下さり有りがたかったです。困ってる方がいらしたら紹介させて頂きます。 初めての相続手続きだったのですがとても親切、丁寧な対応をしていただき、とてもありがたく思っています。今回は母だったのですが、父の時およろしくお願い致します。亡父のマンション相続でお世話になりました。遺産相続協議書の作成はもちろんのこと、ローンの残債処理の相談や売却のための仲介業者への相続登記進捗の連絡など、細かい事まで対応頂き大変助かりました。ありがとうございました。 遺産分割協議書作成時に相続人の印鑑をもらえず迷惑をかけてしまいましたが最後まで対応して頂きとてもありがたかったです。感謝しております。

 

お問合せの流れ

ご相談の流れ
初回の面談時に、現在の状況をお伺いいたします。ご連絡頂きました際に、ご都合の良い日程をお伝えください。 訪問時にお伺いした内容を基に、お客様に最適な内容をご提案いたします。 ご相談だけで終わらせる形でも大丈夫です。 ご提案させて頂いた内容で、ご自身で対応出来ないと判断された場合のみ、ご依頼いただきます。
充実の初回相談90分間完全無料 電話番号03-6915-8210受付 10:00~18:00(土日祝対応)

24時間365日受付中 メールでのご相談はこちら 相続専門の司法書士が24時間以内に必ず返信 お気軽にお問い合わせください

よくある質問

Q.なぜ相談は無料なのですか?
A.当窓口の方針としては、お客様の為に作業に入らない段階ではお金を頂かない方針です。もちろん無料相談の時もお客様の為に親身に対応させていただきます。相続登記において発生しそうな問題点とその解決策をご提示し、経験豊富な専属スタッフが事実関係やご希望等をうかがいます。そして、発生しそうな問題点を指摘し、その解決策をご提案いたします。

Q.本当に相談だけでもいいんですか?
A.はい、大丈夫です。相続手続きに関して当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきます。

Q.相続手続きが完了するまでにどの程度の時間がかかりますか?
A.個別の事案によっても異なりますが、概ね1~2ヶ月程度かかります。不動産以外に預貯金や株式等がある場合や、相続税の申告をしなければならない場合は、3ヵ月以上かかる場合もあります。

 

お問合せはお気軽にどうぞ

下記項目にご入力後、一番下の「この内容で送信する」ボタンをクリックしてください。
メールアドレスの入力間違いにご注意ください

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
    プライバシーポリシー
    利用規約が適用されます。

    ※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
    宜しければ「この内容で送信する」ボタンをクリックして送信して下さい。

    お電話でのお問合せは TEL : 03-6915-8210 まで。お気軽にお問合せ下さい。

    ※お電話の受付時間は10:00~18:00(土日祝対応)です。

    ※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。

    この記事を書いた司法書士

    司法書士 鈴木 喜勝司法書士事務所センス 代表司法書士
    【保有資格】: 司法書士、行政書士
    【専門分野】: 相続全般、遺言、生前対策、不動産売買
    【経歴】: 2010年度行政書士試験合格、2012年度司法書士試験合格。2012年より相続業務をメインとする事務所と不動産売買をメインとする事務所の2事務所に勤務し実務経験を積み、2014年に独立開業。独立後は自身の得意とする相続業務をメインとし、相続のスペシャリストとして相談累計件数は1500件を超える。2024年司法書士事務所センス開業10周年、現在に至る。

             相続・遺言無料相談 お気軽にお問い合わせください! 03-6915-8210 受付: 10:00-18:00(土日祝対応) 無料相談の詳細はこちら
    PAGE TOP